徳島中央公園



徳島中央公園は、旧徳島藩主蜂須賀公の居城跡に開設した由緒ある公園で、徳島城博物館の開館により城跡公園として整備されました。
平成元年に鷲の門が復元され、平成4年には数寄屋橋が架け替えられました。また、平成18年には徳島城跡が国史跡指定となっています。
徳島城博物館のほか、バラ園、流れ池など見どころも多く、観光客や市民の憩いの場として親しまれています。
春には約250本の桜が咲き、夜桜のライトアップも行われ、大勢の花見客でにぎわうなど、四季の移り変わりを感じることができる総合公園です。
- 所在地
- 徳島市徳島町城内1番外
- 問い合わせ
- 088-621-5295
(徳島市都市整備部公園緑地課)
- 期間・時間
- 入園自由
- 料金
入園無料
- 駐車場
- 普通自動車 310円/回
大型自動車 1,290円/回
※大型自動車の駐車は前日までに予約が必要。