大原認定こども園







徳島市南部に位置する当園は、「生きる力の基礎を持った子供を育む」ことを目標とし、入園から就学までを視野に入れた教育・保育を提供します。
保育方針としては、集団の中で一人一人の子供の成長発達を援助し、自分や友達を大切にする「豊かな心」を育むことを大切にしています。保育内容は幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき実践します。
クラス配置は年齢別とし、0・1歳児室は床暖房、全室空気清浄機を完備。広いリズム室は雨天時の運動遊びや行事・地域子育て支援事業に活用しています。
特に、子供のスムーズな就学へのステップとして、しつけ教育や絵本の読み聞かせを大切にしています。
また、専門講師による特別教育(英語・体育・茶道・硬筆・和太鼓 等)や徳島市幼年消防クラブ(東消防署・地域消防団と広報活動)・地域老人施設慰問などの実体験を重ねることにより、自ら考え、行動できる子供の育成に繋がると考えています。
職員は知識の習得と技能の向上にと努め、常に豊かな愛情を持って子どもに接し、保護者に寄り添う教育保育を心がけています。
- 設置主体
- 社会福祉法人大原福祉会
- 所在地
- 徳島市大原町中須51−1
- 問い合わせ
- 088-663-2435
- 受入年齢
- 産休明~
- 定員
- 115人(1号:15人、2号:52人、3号:48人(1・2歳:38人、0歳:10人)
- 開所曜日
- 月、火、水、木、金、土
- 開所時間
- 平日/7:00 〜 19:00
土曜/7:00 〜 18:00
1号認定/8:30~18:00
※ 上記の時間には延長保育を含みます。
- 休み
- 【1号】
土曜・日曜・祝祭日、長期休業
【2号・3号】
日曜・祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
《長期休業》
夏季休業:8月5日~8月16日
冬期休業:12月24日~1月7日
春期休業:3月24日~4月3日
- 料金
◎ 保育料:居住市町村が定める額(徳島市在住の方はこちら)
◎ 実費負担:あり(主食代・絵本代/月 ・社会見学代など随時)
◎ 上乗せ徴収:あり4・5歳児クラス(特別教育費 1,000円/月)
- 給食・弁当
- 完全給食